「私ってどうして?」の謎を解くカギ
「ビリーフ」とは、あなたの中に知らず知らずに「入って」いる思考パターンです。
特に、「私ってこういう人」と思っている自己定義のビリーフを「コアビリーフ」といいます。
気づかずに否定的なコアビリーフが入っていることで、自己肯定感が低かったり、人間関係で苦しい思いをしたり、望まない現実を引き寄せたりしてしまいます。
この無料診断は、ビリーフリセット®︎心理学で定めている「9つのコアビリーフ」の分布をおおまかに捉えるものです。
テストは絶対的なものではありませんが、これまで悩んでいた「私どうしてこうなっちゃうの?」の謎を解くヒントにしていただければなによりです。
診断のやり方
ご自分の直感で「こういう傾向が自分にある」と思うものにチェックを入れてください。
全くないと思えば0、すごくあると思われる場合は4に入れてください。
全てにチェックを入れたら、最後の案内にしたがってメールアドレスを入力していただくと、結果がメールにて届きます。
質問文に書いてあるような思いは、あらゆる人に共通にある思いです。
こんな思いがあったらいけないとか、恥ずかしいということはありません。
むしろ、たくさん見つかったらその分だけ、何を変えればいいのかがわかります。
「そのような思いがある自分」のことも素直に受け止めてあげることが、自分自身を肯定していく一歩ともなります。
オープンハートで取り組んでみることをおすすめします。
(入力されたデータに対するプライバシーポリシーはこちら)