生井 由起子
母ちゃん/愛され妻/家族関係リフォームカウンセラー
家族と笑顔で生きるをプロデュース!!
3人の子どもは次々と不登校に。夫には離婚宣言。そこからの大変容。
以前の私は、眉間にしわを寄せ、口を開けば子どもに小言ばかり。夫婦関係は最悪。外では 作った笑顔で武装してました^^;
家族に困っているようで、本当は自分に困っていたのです。
それに気づけたのは子どもの不登校をきっかけに出会ったビリーフリセットでの学び。
今、私は母ちゃんを楽しみ、夫に愛される妻になり、家の中でも外でも笑っています。
「あなた本来の笑顔を取り戻し、家族と笑って生きる」そんなお手伝いをしています。

ブログ
-
時間を守らせることより大切なこと
こんにちは!家族関係リフォームカウンセラーゆっこです。 3年間不登校だった次女が今年の春から学校に行くようになって1学期は毎朝学校まで送って行ってたんですけど 2学期の1週間が過ぎてから登校班で登校するようになりました。 […] -
3年間不登校だった次女の学校復帰【朝の送迎がなくなりそうです】
こんにちは!家族関係リフォームカウンセラーゆっこです。 〈9/4のFacebook投稿より〉 小5の次女。 2年から4年の3年間の不登校期間を経て、5年生から登校。 1学期の間は欠かさず送って行ってました。 通ってる小学 […] -
苦しい人生から脱却するために大切なこと
こんにちは!家族関係リフォームカウンセラーゆっこです。今日は息子の学校の送迎。高校に入学したもののなかなか学校に足を運べなかった息子。夏休みに開催される補完スクーリングに行けなかったら単位をもらうのは難しそう。1学期の間 […] -
ゆっこの本音「ヤッテランネー」と思うこともある
こんにちは!家族関係リフォームカウンセラーゆっこです。 『売れないバンドの曲のタイトルみたいだね』と、長女に言われました * ありがたいことに 「ゆっこちゃんの子どもとの関わり方いいね」 などと言ってもらうことがあります […]
