堀江 さなえ
心理療法士/催眠療法士/ヒーラー/原始反射の統合
自分を知り、真実の自分を生きる
自分を深く理解し、真の願いを実現して生きたいと願う方へ、 セッション、講座、継続トレーニングなど、心身のサポートをしています
苦しいと感じるときには、何かを我慢している 自分が分からないと感じるときには、気持ちにフタをしている 好きなことがわからないと感じるときには、イヤな事をしている
その仕組みを知って、付き合い方を学んでいくと、本来の自分の感性や感覚がよみがえってきます
潜在意識から自己イメージや世界観を変えて、真の願いを叶える人生へシフトしよう


ブログ
-
なぜ私たちは、「事実」を「事実」として認めるのが難しいのか
前回、心の足場を固めるという話を書きそこで「事実」を事実のまま認める、をおすすめしました、が 見えているのに、見ないふりをしてしまう分かっているのに、「そんなはずない」と打ち消してしまう 私たちはなぜ… -
心の足場を固める
心理学者であり精神分析学者でもあるジョン・ボウルビィが確立した「愛着理論」という考え方があります 子供は社会的、精神的発達を正常に行うために、少なくとも一人の養育者と親密な関係を維持しなければならず、… -
本音がわからぬ問題
やっぱり、私はその人の本音が聞きたい嘘偽りのないその人の本心にしか興味がない でも多くの人は、その本音の部分を「言ってはいけない」「表現してはいけない」と、心の奥に固く閉ざしてしまう なぜなら、それを… -
私らしさ、自分らしさ、を探す方法
新サイト公開しました この度、新たなウェブサイトを立ち上げました 今の私に適したサイズで、適したカタチで、適したことばで、お届けしたく、過去のコンテンツを見直し、記事を書き直してます 数年前からすると…